今年に入って365日貯金始めました。
引き寄せの法則を使えば魔法のようにお金が入ってくると思っている人も多いかと思うのです。
わたしもそう思っていました。
現実から言えばそんなこともない。
確かに「不思議な感じ」でお金が入ってくることもありますが、お金が天から降ってくるわけではないしお金を稼ぐためにはやっぱり行動だったりします。
その行動を起こすかが大事なんだと思うのです。
私はありがたいことに今の仕事をフルタイム全力で頑張ればシングルマザーになっても稼ぐことができるスキルと信頼があります(これは本当にありがたいこと)。
でもそれって自分の望んだ生き方じゃない。
子どもが病気で長期間働けなくなることもあるかもしれないし、自分の時間も大事にしたい。なので今の仕事を将来どうするかはさておき、フルタイムではなくフルタイムとパートの中間を選び、家でできる仕事をしたいと相談したりしています。
また、自分で雇われないで稼いでいく力を身につけたいと思っているのでちゃんと勉強もしたくて、その軍資金という意味もありお金を貯めようと思って365日貯金を始めました。
以前もやっていたんですが続かなくて断念。
やっぱりいつも途中で面倒くさくなっちゃう。
今回潜在意識を活用して続けることはできないかと考えました。
携帯アプリを使って365日貯金
そうして私が編み出した方法が携帯アプリを使った365日貯金。
スマホのホーム画面のしかもよく目につくところに携帯アプリを置きます。
そうすると嫌でも目につきます。
脳は繰り返しインプットされるものを重要視するという特徴があります。
目に付けば忘れないで毎日やれるんじゃないかと考えたわけです。
わたしはこの9日間で1000円ほどの貯金をしました。
紙だとどこにいってしまったかわからなくなったり目につかないうちに存在自体を忘れてしまったりします。
特にアプリである必要はないと思うのですがポイントは「毎日自分が必ず目に付くところに365日貯金を意識させるものがあること」だと思います。
3週間・3か月と続けること
何事も習慣化するまで最低3週間かかります。
そして3か月続けていくと習慣は定着していくといわれます。
脳に覚えさせるのはとにかく反復。
なのでできれば3週間は休まないで続けることが大事です。
とはいっても出かけたり、小銭がなかったり忘れたりすることもあるのでそこで落ち込まないこと。
できない日があっても続けることなのです。
これを続けていったらきっと1年後には「貯める習慣」もつくんじゃないかとおもっていてます。
できればお給料日直後など余裕があるにに少し多めに入れてマスを2個うめる(できれば高額マスを)。
そうしてお金が少ないときに1円でも入れていけば続くのではないかと思います。
やりますと宇宙に宣言する
こうして人の目に触れるところに「わたしは365日貯金をやります」とみんなに対して宣言してしまうこと。
今こうしてブログにも書いてますが、インスタにも「365日貯金を始めました」と宣言しました。
これでやる気のモチベーションを保っていこうというわけです。
人に宣言したらやめづらくなるじゃない?
だから本気で取り組もうと思ったら宣言する。
私もこの取り組みをブログで時々報告していきます。
今日も読んでくださりありがとうございます。