先日私が参加しているヴォルテックス会通称ヴォル会の2期が終了しました。
毎月1回Zoomしながら近況と気づきを報告しあったり、今の悩みをシェアしながらスピリチュアル的に解説してもらったりしています。
そこで得た気付きを実生活に落とし込み行動に移し気づきをシェアしていく。
他の人の悩みは自分の課題。人の言ってることが自分にグサッとささる流れ弾に当たることも。
自分の経験を伝えられる場面もあり、またたくさんの出会いがあるのがヴォル会です。
わたしがヴォル会に参加したのは夫婦関係に悩んでいて、理想のパートナーシップを築いている人のエネルギーに触れたかったから。そして相談する場所が欲しかったのです。いつの間にかヴォル会はホームとなり毎月ホッとできる場になっていました。
ヴォルテックス会でこんなことしてます
月1回のグループコンサルのほかにFacebookグループでの交流があります。
悩みや気づきをシェアしてそれにコメントしたりする形で交流していきます。
「近いからぜひ会おう!!」って実際にあったり、「それ私が得意だから相談にのるよ!!」的な出来事が起こったりしてみんなのエネルギーが半年で全然変わってくるのです。
一人が勇気を出して進む姿は他の人の「やろう!!」っていう勇気を産みます。
その他にメンバー主催の交流会も開催することができ、私は今期オンラインで忘年会を開催しZoom越しに乾杯しました。
わたしはこうして書くのが得意なので気づきやあったこと悩みをFacebookグループに投稿しシェアし続けてきました。
最初は「言いたいことが言えない」という悩みなどネガティブな投稿が多かったのですが最近はいろんなことに結果が出始めていて「こんなすごい展開が待っていた!!」ということも多いです(ここにも書いてることばかりですが)。
この1年で変わったこと
わたしがどん底を味わっていた時から知る1期メンバーは「明るくなった」と言ってくれます。2期が始まったころはちょうど別居が決定した時でしたが、別居してから嘘のように楽になり、主人との関係もよくなったので相談することも「今後の自分はどうしたいか」という内容が多かったです。
実際にランチ会を開催したりとやりたいことへの一歩を踏み出せました。
そうしていくうちに「てるちゃんがどん底だったとか信じられない」とどん底を知らないメンバーに言われるようになったり、仕事でも重要な仕事を任せてもらえたり感謝されたりと今までに見たことがない景色がそこにありました。
夫婦関係も別居中のままですが別居してから主人は一度も離婚を言ってきたことはありません。
経済的にも限界と言いながら今も支えてもらっています。
休校で仕事がままならない時は自分が休みを取ってくれたり、一人でゆっくりしたいときは面倒も見てくれています。
ヴォルテックス会の3期が始まるよ
今日なぜこれを書いているかというと5月からヴォル会の3期が始まるから。
今月の末ころに3期の募集があります(そう。勝手に宣伝してるだけ)。
本音で生きたい人、パートナーシップを改善したい人、単純にたっつん&千恵さんとつながりたい人はぜひぜひ申し込みをしてほしいと思います。
興味がある人はたっつんのブログからLINE@に登録して待っててみて下さいね。