旦那さんに愛してるって言ってもらいたい
頑張ってるねっていってくれない。
なんならなにもしてくれない。
これは自分が自分を満たせていなくて
外に求めている状態です。
自分が自分を愛せていないし
自分の頑張りが足りないと感じるから頑張ってるって認めてもらいたい
自分が自分のために何もしてあげていない
だから自分が満たされないので
外側に愛を求めている状態です。
わたしも自分を愛せていなくて
まだ頑張りが足りない!
もっとインナーチャイルド癒さないと幸せになれない!
こんな欠乏感から癒すところを無理やり探そうとしてきたこともあります。
旦那さんにごめんねって言わせたい。
でも本当はそれ自分が自分にかけて欲しい言葉だったんです。
子育てに仕事に家事によくやってるよ。
今まで自分ないがしろにしてきてごめんね。
何もしてなくたって愛されていいんだよ。
こんな風に自分で自分を認めてあげてください。
外の批判は自分の心の声です。
どんな自分も絶対に自分は見捨てないと
決めて自分の味方でいてあげてくださいね。
そしたらきっといつかパートナーが自分を認めてくれる現実がやってくるはずです。
その頃にはパートナーに満たしてもらおうという気持ちも消えていると思います。
他人=自分
他人に言ってもらいたいことは
自分が自分に行って欲しいことです。
自分をどんどんかわいがっていきましょう。