少し前の話なのですが2月22日というぞろ目の日にお話ししてみたかった人とセッションしていただきました。
縁結びに特化したヒーリングなどをやっている方。
もちろん初対面なのですが(Zoom越し)開始五分で私の全てが見透かされました。
「嫌なことを嫌と言えずに自分のキャパ以上のものを引き受けてしまうでしょう。男性並みに働いてそうして人にも頼れない」
そういわれました。
まずは見た目からと言われ明るい色のブラウスを購入。
スカートも積極的にはいています。
見た目から女性らしく。形から入ることも大事だと教わり頑張っています。
頑張るのやめようと思って連休の1日は主人にこどもたちをおねがいして一日好きなことをしました。帰りも家まで送ってって頼んで送ってもらいました。
頑張らないを頑張るとかいろいろ言ってきましたがもう頑張るのは「無意識!!」
そうしていく中そろそろ主人と今後の話し合いをしなくてはならない(生活費とか今まで通り出してもらうのは主人が一人暮らしになったので厳しい)。
わたしはこれ以上働くのは体がつらいけどシングルマザーになるには今の収入では厳しい。という現実。
「戻ってきてほしい」と伝えたいのに伝えられない。
その裏には「戻ってきてもらったら頑張らなくてよくなる」という変化を恐れたものであることに気付いてしまいました。
頑張る自分というのが無意識に快感になっていた。
だから人に頼れなかった。そして主人との関係が戻ったら「頑張る必要がなくなるのは怖い」そう感じてしまっていたのでした。
セッションの中で「ご主人は戻りたいと思ってる。でもすごく優柔不断だし、人付き合いもおおらか。だからそれを許せるかどうかね。いろいろなことがあったから自分からは言えないと思う。」と。
休校になる前の話だったので休校になった際に留守番を引き受けてくれた主人にごはん支度を頼むこともできましたし、ひな祭りだからケーキを買ってきてと頼めましたし、休日は学童ではなく主人が子どもを見てくれることに。
そうしてなんでも頼めていくと自分が楽になり「そうか。自分で自分が笑っていられるような 選択をしたらいいんだな」と思えたのでした。
願いがかなわない時、叶わないことの隠れた快感はありませんか?